数学/三角関数

フィルタで表示されているセルのみを合計、計算するSUBTOTAL関数

SUBTOTAL関数
Excel2

SUBTOTAL関数の使い方

Excelで値を合計する場合にSUM関数を使用しますが、フィルタでデータを一部非表示にした時にSUM関数は非表示(除外)された行の値も含めた値を合計します。

しかし、表示されているデータのみを合計したい非表示の値は含まないで計算したい場合はSUBTOTAL関数を使用します。

SUBTOTAL関数は引数部分で集計方法の指定ができ、合計以外にも、

  • 合計(SUM)
  • データを数える(COUNT)
  • 最大値(MAX)
  • 最小値(MIN)

などの計算をすることもできる便利な関数です。

例題を使ってSUBTOTAL関数の一般的な使用方法について簡単に説明します。

Sample

表示されたデータの売上金額の合計を出したい(非表示の値は合計しない)

SUBTOTAL関数の使い方
上記の例では、A列の支店名でフィルタをかけて条件に一致しないデータは非表示になっています。合計を表示させたいセルC14に以下のような数式を入力します。

SUBTOTAL関数の使い方(合計)

=SUBTOTAL(9,C4:C13)

[解説]
C4~C13のセルで表示されているセルを合計する。

集計方法で指定する番号によって計算方法は変わります。
番号は以下のとおりです。

集計方法

集計方法 関数 説明
1 AVERAGE 平均
2 COUNT 数値が入力されたセルを数える
3 COUNTA 空欄以外のセルを数える
4 MAX 最大値
5 MIN 最小値
6 PRODUCT
7 STDEV 不偏標準偏差
8 STDEVP 標本標準偏差
9 SUM 合計
10 VAR 不偏分散
11 VARP 標本分散

 

平均を計算する方法(AVERAGE関数)

フィルタで抽出し表示されているデータの中から平均を計算したい場合は、集計方法で「1」を指定することで表示データのみでAVERAGE関数と同じことができます。

SUBTOTAL関数の使い方(平均)

 

 

最大値を算出する方法(MAX関数)

フィルタで抽出し表示されているデータの中から最大値を見つけたい場合は、集計方法で「4」を指定することで表示データのみでMAX関数と同じことができます。

SUBTOTAL関数の使い方(最大値)

 

SUBTOTAL関数 - 概要

Excel SUBTOTAL関数は、集計方法を指定することで計算の種類を変えたり、見えているセルだけを計算したり、小計を求めることができます。

関数の構文

ExcelのSUBTOTAL関数の構文は次のとおりです。

=SUBTOTAL(集計方法,数値1, [数値2], [数値3], ...)
引数 説明
集計方法 必須。計算方法を指定します。
範囲1 計算したいセルの範囲を指定します(例:A1:A10)

 

関数の読み方とバージョン

読み方:サブトータル
バージョン:Excel2002以降すべてのバージョン

記事URLをコピーしました