セル操作

Excelで文字を縦書きにする(文字の方向)

文字の縦書き

文字の方向を変える方法(縦書き、斜めなど)

入力した文字は通常、セル内で横書きですが、縦書きや斜めなどに方向を変えることができます。

Sample

セル内の文字を縦書きにしたい

文字を縦書きにする方法

縦書き

1 縦書きにしたいセルを選択し、

ホームタブ » 配置 グループにある方向ボタン内の縦書きをクリックします。

文字を縦書きにする方法1
縦書きになりました

文字を縦書きにする方法2

 

左回りに回転(斜め)

ホームタブ » 配置 グループにある方向ボタン内の左回りに回転をクリックすると、右上がりの斜めに回転します。

文字を縦書きにする方法3

右回りに回転(斜め)

ホームタブ » 配置 グループにある方向ボタン内の右回りに回転をクリックすると、右下がりの斜めに回転します。

文字を縦書きにする方法4

左へ90度回転(横向き)

ホームタブ » 配置 グループにある方向ボタン内の左へ90度回転をクリックすると、横向きに回転します。

文字を縦書きにする方法5

 

右へ90度回転(横向き)

ホームタブ » 配置 グループにある方向ボタン内の右へ90度回転をクリックすると、横向きに回転します。

文字を縦書きにする方法6

セルの書式設定ダイアログボックスで設定する方法

ダイアログボックスから角度を変える方法

右クリック » セルの書式設定 を表示します。
(もしくはCtrl+1

文字を縦書きにする方法7配置タブ » 方向で縦書きの文字列部分をクリックします。
黒く反転したら、OKボタンをクリックします。

文字を縦書きにする方法8

任意の角度にする方法

配置タブ » 方向 で半円内の文字列をドラッグするか、下の数値入力部分に直接入力し、OKボタンをクリックします。

文字を縦書きにする方法9

 

任意の角度に設定できます。

文字を縦書きにする方法10