シート

Excelのシート名を変更する

シート名の変更

シート名変更のやり方

Excelのシート名をわかりやすく名前を変更した場合、「シートの変更」で簡単に変更ができます。

例題を使ってシート名を変更する方法を簡単に説明します。

Sample

「Sheet1」を「請求書」に変更する

シート名の変更のやり方

操作方法

シート名の変更のやり方2
①名前を変えたいシート名(Sheet1)をダブルクリックします

 

シート名の変更のやり方2

②変更したい「請求書」と入力しEnterで確定で変更できます。

 

右クリックで変更する場合

シート名の変更のやり方

①名前を変えたいシート名(Sheet1)で右クリックします

②メニューリストから「名前の変更」を選択します

シート名の変更のやり方

③変更したい「請求書」と入力しEnterで確定します。

 

シート名変更のショートカット(キーシーケンス)

名前を変更したいシートを表示させ、キーボードから次のショートカットを使用します。
※キーシーケンスは、同時に押すのではなく、キーを順番に押します。

  • Alt → H → O → R

 

使用する際の注意

  • シート名は31文字以内
  • 次の記号は使用できません : \ / ? * [ ]
  • シート名を空白にすることはできません
  • 複数シートに同じ名前をつけることはできません