セル操作

ファイル、シートのフォントを一括で変更、統一する

フォントの一括変更

シート全体のフォントを一括で変更、統一する方法

シート内に複数のフォントが混在するのは見た目がよくありません。
簡単に統一する、変更する方法を説明します。

Sample

シート内で混在しているフォントを一括で変更したい

フォントの一括変更、統一のやり方

1.すべてのセルを選択

左上の全セル選択ボタンをクリックし、すべてのセルを選択します。

フォントの一括変更、統一のやり方

2.フォントの変更

ホームタブ » フォント で変更したいフォントを選択します。

フォントの一括変更、統一のやり方

 

3.すべて同じフォントになりました!

フォントの一括変更、統一のやり方

 

ファイル内のすべてのシートのフォントを統一

Sample

すべてのシートのフォントを一括で変更したい

1.ファイル内のすべてのシートを選択

シート見出しで右クリックし『すべてのシートを選択』をクリックします。

フォントの一括変更、統一のやり方

2.すべてのセルを選択

左上の全セル選択ボタンをクリックし、すべてのセルを選択します。
すべてのシートを選んでいるので、ブック内すべてのシートのすべてのセルを選択していることになります。

フォントの一括変更、統一のやり方

3.フォントを変更

ホームタブ » フォント で変更したいフォントを選択します。

フォントの一括変更、統一のやり方

 

4.一緒に選択したすべてのシートのフォントが変更され、統一できました!

フォントの一括変更、統一のやり方

フォントサイズを一括変更、統一する

上記に書いたとおりに全セルを選択し、フォントのサイズを変更すれば、選択した範囲すべてのフォントサイズを同じにすることができます。

すべてのシートやすべてのセルを選択して行った操作は選択した部分に適用されるため、書式(色や配置)、列幅などもまとめて操作することができます。

そのため、あえて一部を別の設定にしている場合は注意が必要です。