文字の配置を変える方法(横方向)
入力した文字はセル内で左揃え、中央揃え、右揃えなどに位置を変えることができます。
Sample
セル内の文字の配置を変える(左揃え・中央揃え・右揃え)

中央揃え
1 中央揃えにしたいセルを選択
2 中央揃えボタンの変更
ホームタブ » 配置 グループにある中央揃えボタンをクリックすると、セル内の文字が選択したセル内の真ん中に配置されます。

右揃え
ホームタブ » 配置 にある右揃えボタンをクリックで右に配置することができます。

左揃え
ホームタブ » 配置 にある左揃えボタンをクリックで左に配置することができます。

右クリックでの操作方法
フォントの配置(中央揃えのみ)は右クリックからでも簡単に変更できます。
サイズを変更したいセルを選択したら、右クリックし、変更したい位置を選択します。

文字の配置を変える方法(縦方向)
Sample
セル内の文字の配置を変える(上揃え・上下中央揃え・下揃え)

上揃え・上寄せ
ホームタブ » 配置 グループにある上揃えボタンをクリックすると、セル内の文字が選択したセル内の真ん中に配置されます。

上下中央揃え・中央寄せ
ホームタブ » 配置 にある上下中央揃えボタンをクリックで縦方向の中央に配置することができます。

下揃え・下寄せ
ホームタブ » 配置 にある下揃えボタンをクリックで下に配置することができます。
